園長先生の保育日記BLOG

保育行事

親子で絵本を(3月15日(土))

3月15日(土)に未就園児親子対象の行事「親子で楽しむ絵本の世界」を行いました。

講師は、日出学園幼稚園の元園長の乗圭子先生でした。

乗圭子先生は、この本だいすきの会会員、市川子どもの本会員で、親子や子ども向けに絵本の楽しさや活かし方を広める活動をされています。

いろいろな絵本を紹介してもらいました。

   

合間に手遊びや歌も交えて、ほのぼのとした時間でした。

 

保護者と子どもたちが分かれて過ごす時間もありました。

何とか泣かずに遊ぶことができた子どもたち。4月から幼稚園に入る子も多かったです。待っていますね。

絵本は、数限りなくありますが、お気に入りのものを何回も読んであげるのもいいですよね。その子にとっても定番が見つかるといいですね。