園長先生の保育日記BLOG

保育

元気に動きました

今日もカラッとしたいい天気でした。

年中さんは、昨日親子でやった楽しい体操をしていました。

先生とやっても楽しいですね。

年少さんも、のんびり外に出られる日がやってきました。

初日の今日は、保育室の前で遊びました。

バケツとシャベルを持ったら、すぐに砂遊びが始まりました。

みんな砂遊びが好きですね。

砂や葉っぱを集めていました。

  

滑り台の使い方も再確認しました。

幼稚園では、滑り台の下から登るのはなしにしています。

階段もなるべく逆行しないようにお話しています。

年長さんたちは新しい飛行機遊具に少し慣れてきたかな。

雲梯は、高いところがあるので、まだ半分までにしてもらっています。

  

自分たちで考えた遊びができるようになってきました。

年少がいない時には、年中もリトルハウスが使えます。

年少がいる時間帯は年少優先にしています。

 

午前中はのびのび遊べました。

午後、年長さんはスキップやギャロップの動きをやってみました。

ちょっとまだ難しい子もいますが、何回か練習して、パラバルーンをがんばります。

年長さんならではの活動、楽しみにしてくださいね。