FLYERS    (フライヤーズ)

2015年度発足
部活動は兼部不可能なため課外活動にすることで誰でも加入できるものにしました。

自分が希望するボランティアに参加が可能です。

生徒の一部を集め、生徒による入試広報部として教員の石川が立ち上げた。

当初は「ファミリークラブ」(日出学園は「第2の我が家」という意味から) と石川が命名したが

生徒からネーミングのセンスの無さに呆れられ、

当時高校1年生の女子生徒が

「FLYERS(フライヤーズ)」

(チラシという意味や fun loving youth en route to success : 社会的成功を目指しつつも楽しさを愛する米国の若者の呼称)の頭文字をとって命名された。

最初の作品は2014年9月に制作した「学校紹介VTR(英語版)」

企業の方との会議に参加、

説明会等に登壇、

取材・撮影協力などを行い、

現在広報活動で大いに役立っている学園紹介マンガや学園紹介映像などがある。  

 

*サイトでは紹介できないものばかりですので見学時にお聞きください。

日出学園の資料請求はこちら

お手伝いなどの一部を紹介します。

2024年度制作 FLYERSとは?

アーティスト(卒業生)のMVをお手伝い

『日曜日の初耳学』に出演

『日曜日の初耳学』番組Youtube 『日曜日の初耳学』番組X 『日曜日の初耳学』番組インスタグラム 『日曜日の初耳学』番組ホームページ

日出学園の資料請求はこちら