
施設・設備
2008年7月に竣エした新校舎は、小学校から中学校、高等学校までが同一敷地内に整備さ
れています。最新の設備を導入し、児童、生徒の多様な選択に対応した学習環境づくりを目指しました。天窓や大きな吹き抜けで光を取り込み、緑豊かな敷地、木の香る学舎を意識したつくりで、快適な教育の場を実現しています。
共有ゾーン
メディアセンター棟

図書館とコンピュ一夕室を含むメディアセンター棟。21 世紀に必要な情報教育に理想的な環境を整備し、児童・生徒の知的好奇心を育みます。小学校用と中高用にフロアを分け、図書館内の階段で上下をつなぐ構造になっています。
アリーナ1・2

第1と第2の2つのアリーナがあります。広いアリーナは主に中学・高校用で、大きな行事やイベントでも使用します。第2アリーナは主に小学校用として使用しています。
プール

25メートル6コース、水深調節機能付きプールです。床が毎分18cmで昇降し、水深は160cmから0cmまで調整が出来ます。背の小さな低学年でも安心して授業に参加することが出来ます。
幼稚園ゾーン

幼稚園ゾーンは、園舎の自然のぬくもりを引き継ぎながら、より生活しやすい設備や安全対策を取り入れました。
子どもたちが生活の中で、自ら頭と心と体を使えるように、工夫を凝らした設計になっています。
エントランス

エントランスは広いオープンスペース。木のぬくもりが伝わるつくりです。
絵本のへや

園庭

全面砂地の園庭は広く、子どもたちが走り回れる空間です。
ホール

親子のへや

小学校ゾーン

小学校では、明るく広い空間と知的好奇心を刺激する最新の設備が整い、各学年の発達を考慮した細かい工夫が施されています。さまざまな体験を通して調和のとれた強い心身をつくることを目標に、最適な学習環境を実現しました。
図書館

現在約30,000冊の蔵書があります。恵まれた環境の中で、考え、思い、学び、表現するための手立てである「言葉の力」をつけさせ、「生きる力」へとつなげていけるよう指導しています。
1・2年教室

1、2年の教室は、通常の1.5倍の広さがあります。生活科の授業や読み聞かせなど広さを活用した学習を行っています。教室内に流し台もあり、植物の栽培や手洗いなどに便利です。
大階段

昇降口を抜けると、4階までまっすぐに伸びる長い階段が目に留まります。1階から4階までどこの階にも大階段から行くことができます。全面ガラス張りなので、晴れた日は日差しが差し込み、校庭の様子がよく見渡せます。
メディアルーム

メディアセンターには、小学校専用のメディアルームがあります。児童一人ひとりがIDを持ち、パスワードを使ってサインインするため、その時間は自分のパソコンのように使うことができるので、学習が深まります。
屋上

低学年棟と中学年棟の屋上はウッドデッキ、高学年棟の屋上はゴム製となっています。学校周辺が一望でき、休み時間には子ども達がお話をしたり、なわとびをする遊び場になります。また、学級園もついており、理科の授業で使う植物を学年ごとに育てることが出来ます。
各種遊具

グラウンドや中庭、屋上には遊具が設置されています。子ども達は朝や休み時間、放課後に遊ぶことができます。遊びの中から体力の向上やバランス感覚が身に付くだけでなく、友達同士のコミュニケーションも学ぶことができます。
中学校・高等学校ゾーン

多様な進路選択、少人数教育に対応し、一人ひとりの可能性を伸ばすことを考えた設計です。仲間や教員と活発にコミュニケーションできる開かれた空間も用意されています。
各教室はグラウンドに面した南側に配置され、採光は十分です。教室の壁には生徒分のヘルメットを設置し、災害時には被って避難します。
1~4年教室

ホームルームごとに生徒指導を重視した設計になっています。教室前の廊下は広めのスペースで、生徒分のロッカーを設置し、各自が鍵の管理を行います。
5・6年教室

多様な授業選択に対応するよう、小教室を多く設置しています。教室の横にはホームベース(ロッカールーム)を置き、グループ学習やコース別授業も可能です。
グラウンド

グラウンドは、複数の部活で使用できるような広さを確保しています。また、グラウンド照明が設置してあり、冬期の部活動の際に利用しています。
廊下

学習の場とくつろぎの場をはっきり分離。広い廊下にはベンチなどを置き、コミュニケーションの場を演出しています。
校外施設
日出学園軽井沢山荘

四季の自然に囲まれた日出学園軽井沢山荘では、さまざまな宿泊行事が行われます。中学校入学直後には2泊3日のオリエンテーション合宿。新しい学校生活の準備をします。盛夏にも涼しく快適な環境で、友だちと励まし合い学習をすすめます。