スクールポリシー

〇 スクールミッション

  1. 建学の精神に基づく少人数制で家族的な寺子屋的校風の下、生徒の個性伸長に資する暖かいが厳しい教育・指導を通じ、強靭な体力・精神力の養成、文武両道の追求、及び実践的思考力の強化に資する教育・指導を追求
  2. 校訓「誠明和」の精神を常に実践出来る心身ともに健全で、かつ、将来は国際社会のリーダーとなりうる広い視野と洞察力、及び教養、並びに不易流行の精神で習得した知識・体験を的確に活用できる思考力・熱意・気力を備えた生徒の育成

〇 スクールポリシー

*アドミッションポリシー(入学受入れに関する方針)

  • 本学園のスクールミッションを理解し、斯かる教育・指導方針の下、その目標達成に挑戦する意欲のある生徒
  • 何事にも関心を持ち、受け入れる広い心を持つと共に、自ら学ぶ意欲と喜びを実感し、高い目標に挑戦する集中力・忍耐力・体力の強化に努める生徒
  • 何事にも誠意を持って取り組み、社会規範の遵守、及び自主的に行動できる生徒
  • 学業だけにとどまらず、課外活動を含めた文武両道の追求意欲を持つ生徒

*カリキュラムポリシー(教育課程編成並びに実施に関する方針)

  • 6年間の計画的な学びにより、先取り学習・演習などを通じて目指す進路に向けた学習意欲の向上
  • 生徒と教員間の情報・意見交換手段であるマイノートを通じ、生徒の情況・状態を把握すると共に、適切な指示・指導
  • 特進・進学コース分け、文理選択と共に、個人の目標達成に資する個別最適な学びを実現
  • 放課後自学習支援センター、習熟度別クラス、補習・補講授業、各種検定試験などを通じ、確かな基礎学力養成から高度な学力習得に向けたきめ細やかな指導
  • タブレットの個人所有を通じ、ICTについての学び、及び活用に加え、倫理をベースとした理論からAIに至る幅広い情報教育の推進により、自らの生きる力を見つめなおす機会を提供
  • 国外の語学学校とのOn-line授業、豪州姉妹校との交流、学校内外の英語Debate行事参加、民間英語資格試験全員参加等により、大学受験対応だけではなく、将来社会で役立つ実践的英語力習得

*グラデュエーションポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)

  • 正直で何事にも誠心誠意取組み、かつ、常に明るく、好き嫌いなく周囲と交流できる生徒の育成
  • 学問の追求にとどまらず、強靭な体力・精神力養成にも積極的に取組む文武両道を体現できる生徒の育成
  • 多様な社会・価値観を理解し、広い視野からの実践的思考力・判断力を有する国際人の育成
  • 国公立を含む、難関・名門大学進学に向けた挑戦意欲・学力・思考力・表現力を備えた生徒の育成