
年間行事(高校)
自主性、協調性、積極性を育み、かけがえのない思い出をつくる様々な年間行事があります。
年間行事は生徒たちの人間的成長を促す一環となります。
中学生では、積極的に参加して楽しむことからスタート。各自が次年度の目標を設定していきます。上級生の活動を手本に、自主的に行動できる力を育てます。高校生になると、自らがリードして企画・実行する立場へと成長。行事を通して、一人ひとりが責任感をもって行動する力を身につけていきます。
4月

入学式
中学・高校ともに新入生を迎え入れ、新しい年がスタートします。新入生歓迎会なども行われます。
5月

球技大会(高)
生徒会が中心となり、企画・運営を担当します。審判なども生徒自身で行います。
6月

体育祭
クラス別に4色に分かれた中高合同のチーム編成で優勝を争います。各学年別対抗戦の種目は、とても盛り上がります。
7月

学習合宿(4、5年)
特進コースの生徒たちは軽井沢山荘での学習合宿に参加します。4・5年は4泊5日で行います。
夏期講習(6年)
各教科希望制の参加です。冷房の効いた涼しい教室で学習に取り組むことができます。6日間の日程で行います。
8月
夏期講習(4、5、6年)
9月

日出祭
幼・小・中・高の合同で行われます。教室ではクラス展示や教科・クラブの展示が行われます。
また、アリーナでは吹奏楽部やバトンワリング部のステージ発表が開催されます。
10月

生徒会行事
生徒会が中心となり企画・運営を行います。施設見学会や球技大会など、年によって様々な企画が行われます。
11月

12月

創作ダンス発表会(4年女子)
1月
2月

生徒総会
中学・高校それぞれ学校に対する要望を話し合います。過去には、制服の改善・コピー機の設置など、話し合いの結果が実現されました。
3月

卒業式
卒業生を全校生徒で見送ります。