
年間行事(中学)
自主性、協調性、積極性を育み、かけがえのない思い出をつくる様々な年間行事があります。
年間行事は生徒たちの人間的成長を促す一環となります。
中学生では、積極的に参加して楽しむことからスタート。各自が次年度の目標を設定していきます。上級生の活動を手本に、自主的に行動できる力を育てます。高校生になると、自らがリードして企画・実行する立場へと成長。行事を通して、一人ひとりが責任感をもって行動する力を身につけていきます。
4月

入学式
中学・高校ともに新入生を迎え入れ、新しい年がスタートします。新入生歓迎会なども行われます。
オリエンテーション合宿( 1年「中学1年」:軽井沢)
入学後まもなく、軽井沢にある日出学園山荘にてオリエンテーション合宿を行います。2泊3日の共同生活で親睦を深めます。
5月

校外学習(中)
各学年ごとに行き先・目的を決め、1日施設を見学・学習します。
生徒会行事(高)
6月

体育祭(中高一緒)
クラス別に4色に分かれた中高合同のチーム編成で優勝を争います。各学年別対抗戦の種目は、とても盛り上がります。
7月

臨海学校(2年「中学2年」)
千葉県の岩井海岸にて行います。卒業生の有志「瑞穂会」による指導のもと、遠泳にも挑戦します。
8月

軽井沢学習合宿(特進4・5年「高校1・2年」)
9月

日出祭(中高一緒)
幼・小・中・高の合同で行われます。教室ではクラス展示や教科・クラブの展示が行われます。
また、アリーナでは吹奏楽部やバトンワリング部のステージ発表が開催されます。
10月

生徒会行事(中)
生徒会が中心となり企画・運営を行います。施設見学会や球技大会など、年によって様々な企画が行われます。
11月

視聴覚行事(中高)
生徒たちが本物の芸術に直に触れ、豊かな心と感性を育てるための行事です。能・狂言などの古典芸能、オーケストラの演奏、現代劇などを鑑賞します。
修学旅行(国内) 5年「高校2年」
12月

創作ダンス発表会(1年「中学1年」男女、4年「高校1年」女子)
1月
2月

中学英語スピーチコンテスト
テーマに沿ったスピーチを全生徒の前で発表します。審査員の先生方の投票により、すばらしいスピーチをした生徒を決めます。
生徒総会(中高別)
中学・高校それぞれ学校に対する要望を話し合います。過去には、制服の改善・コピー機の設置など、話し合いの結果が実現されました。
3月

卒業式(中高別)
修学旅行(国内) 2年「中学2年」