園長先生の保育日記BLOG

保育

今日も楽しく「こどもひので劇場」

先週の金曜は、ひので劇場で保護者の皆様に子どもたちのかわいい表現を見ていただきました。

温かい拍手をいただいた幸せな1日のことが思い出に残っていることでしょう。

今日は子ども同士で見学しあう「こどもひので劇場」でした。

年長さんの合奏は本番よりも上手だったみたいです。

お客様が自分のお母さんお父さんでもとても張り切るみんなですが、子ども同士の見学でも、みんなとても立派に演じていました。

見る方も、その世界に入り込んでじっくり見ていて、よい態度でした。

年長さんたちは、やっとリラックスして他の学年の様子を見ることができたようです。

衣装や小道具などは、今週徐々に持ち帰る予定です。

さて、今日は春のような暖かい園庭で、砂遊びしている子たちもいました。砂が温かいのかな。

自由な遊びの中でいろいろな体の動かし方をすることが大事なので、暖かい日には元気に遊びましょうね。

 

今日はわくドキくらぶ「狂言」を、預かり保育の子たちが見学しました。

うさぎ、という演目の中の覚えた場面を見せてもらいました。

今日は3回目のお稽古なので、詞や所作などもある程度体に馴染んでいて、見学したお友だちにもその成果が伝わったように感じました。

また、講師の先生の本物の動きや詞も見ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。