親子親睦レクリエーションをしました
新入園児は入園して1週間経ったところです。
進級園児も新しい環境で約1週間経ちました。
クラスの皆さんが親子共になるべく早く顔見知りになれるといいなと考え、例年、入園式から1週間くらいで親子一緒の親睦会をしています。
こいのぼりは今日から飾りました。
時々強風が吹いて、よく泳いでいました。
最初に園庭で遊んでいたのは年中さん親子でした。
子どもたちは、元気に走り回ったり、滑り台を滑ったりしていました。
朝、ホールに集合したのは年少さん親子、
みんなで「動物体操」をやりました。
朝、ワークタイムを参観して、次に親子でビンゴゲームをやった年長さん。
保護者の方が一緒だと数字もスラスラ書けたようです。
年中親子は、ダンスやゲームも園庭で行っていました。
子どもたちはとてもうれしそうでした。のびのびしていました。
帰りの支度も見守ってもらった年中さん、
新しい生活にまだちょっと戸惑っている子どもたち。
どの学年も早く慣れるといいですね。今日は保護者の皆様に見守ってもらって、子どもたちは心強かったと思います。
皆様、本日はご協力ありがとうございました。