園長先生の保育日記BLOG

保育

お弁当特集

今日は今年度最後のお弁当の日でした。
まずは、年長のお弁当特集を。
今日はみんなの顔が見える形で食べていました。

お弁当をいくつかご紹介します。写真のピントがずれたり、早く食べてしまった子のは除きました。

年長になると、箸が上手になってこぼさないで食べられるようになり、お弁当のごはんが写真のように普通に詰めたごはんになります。

お箸が上手になってから、個別に相談してこのような普通のお弁当になります。

一口大のおにぎりが好きな子はずっとこの形のこともあります。

先ほど、ゆかりやごまのふりかけがありましたが、シャケは人気があるようです。
ごはんに載せたり、おにぎりに混ぜたり、何人もいました。

ミートボールが入っている子がいました。卒園生の兄も一緒にお弁当におかずを詰めてくれたのだそうです。

海苔もよく見られました。ごはんで海苔を挟んでいる海苔弁の子もいました。
海苔はごはんに適度にくっついて食べやすいのではと思いました。

卵焼きやウインナー、ブロッコリーもよく入っていました。
果物もよく入っていました。果物が入っていると温めはできないのですが、最近はだいぶ寒さも緩んでいますので、温めないお弁当でもおいしく食べられるようになりましたね。
今日は最後の日なので、彩りよりもご本人の好きなものが多かったような気がします。
年少さんは、早く食べ終わっていて撮れなかったので、次は年中さんです。

年中さんの方はまだおにぎり形式が多かったように思います。

お箸を挿して食べるだけでなく、年中さんは箸先できちんとつかんで食べられるようになってきました。どうぞ春休みもご家庭で練習してください。
箸が上手になって、そろそろごはんを普通に詰めたいな、と思う人は、進級後(1週間くらいしてから)に担任に相談してくださいね。

個人的には、のり巻きはお箸で刺して食べやすいと思います。以前は、白いご飯ののり巻き(のり巻きの具がないもの)を入れている人が結構いました。一つ一つにぎるよりはラクかなあと思ったりします。

今日は年長の英語あそびも最終回、

年長の運動あそびも最終回でした。

年長さんは今週ちょっとお疲れ気味のようです。
欠席も先週よりちょっとだけ増えました。
土曜は謝恩会もあったし、日曜に出かけた子もいたかもしれません。
無理しないでゆっくり過ごしてください。

今日も1日雨だったので、座って行う活動もしていました。

年少さんも楽しい活動を工夫して入れていました。

落ち着いていろいろなことができるようになりました。
今日は、見たい子だけでしたが、年少さんも年長さんの卒園式の練習を見学しました。

きちんと黙って見ていて、えらかったです。
年長さんは今日が最後の練習でした。

大丈夫かなあ・・・。
年少さんが折った折り紙、年長さんにプレゼントしてくれました。

保育室に掲示してあります。
年長さんはいよいよ、いよいよですね。あっという間です。