園長先生の保育日記BLOG

保育

地震避難訓練・年長夏みかん・鬼退治

寒空の下、地震避難訓練と不審者対応訓練をしました。
こちらは地震避難訓練の様子です。

本当の大地震では、よいタイミングで防災頭巾をかぶり、よいタイミングで避難ができるでしょうか・・・?今回の能登の地震の動画などを見ても、なかなか難しい気がします。
やはり、まずは先生たちの毎日の意識が大事かなと思います。
子どもたちには、一生懸命頭を守るよう伝えました。

3学期なので、子どもたちは無駄な動きも少なく、先生の指示を聞いてがんばって避難できていました。寒い中頑張りました。
地震避難訓練の後、全員が保育室に入ってから不審者対応訓練をしました(セキュリティのため詳細はひみつです)。とにかく備えが大事ですね。

さて、今日は幼稚園の豆まきの日でした。豆まきの時間まで待ちきれなかった?年少の鬼さんたちが事務室まで行進してきました。園長が「わあすごい!、キャー助けて―」と驚くとみんな大喜び。

ご家庭でも順番に鬼の役をやって楽しく豆まきをしてくださいね。

さて、年長さんは本当に成長しました。今日は酸っぱい夏みかんの試食に果敢に挑戦!
すっぱーい!

すっぱい、すっぱい、と言いながらも、どんどん食べてしまう年長さんに、担任たちもびっくりでした。

降園時の前にみんなで豆まきをしました。
年長さんが順番に鬼役をやってくれるので、年少さんと年中さんが豆を投げます。
年長さんたち、絵本の部屋で待機していました。

さあいくぞ!
ホールには、順番に小さい子たちが待っています。
「おにはーそと!、ふくはーうち!」

年少さんの次は年中さん、「鬼はー、外!」

あ、鬼が逃げていく!

すっかり鬼をやっつけて万歳!となった年少年中でした。
年長さん、本当にお疲れ様。
そして年長同士でも豆まきをしました。豆を投げる役もしたいよね。

年長同士の豆まきも楽しそうでした。
集団行動もすばやく、上手になった年長さん。今日は下の学年のために頑張る姿が印象的でした。