運動会に向けて…
5月31日(土)に運動会が予定されています。6年生にとっては最後の運動会となります。
最後の運動会だからこそ、子ども達は1つでも多く思い出を作るために沢山のチャレンジをしています。
運動会の中でも鼓笛隊の指揮者、太鼓隊、リレー、応援団などのように代表として前に出て活躍するもの。裏方ではあるものの、その係がなければ運動会が成り立たないもの。たくさんの人の力で成立している運動会です。
今朝、廊下から大きな声が聞こえてきたので教室の中を覗いてみました。応援団の選出をしています。応援団をやるために、他のものには立候補しなかった子もいます。応援の声を聞き、クラスで投票して代表を決めていきます。
それぞれの子どもの熱い思いが伝わってきます。
お互いを応援し、高め合い、最高の最後の運動会の思い出を作ってほしいと思っています。
そのために、全力で応援していきたいと思います。体調を崩さないようにしていきましょう。