ひのトピ!BLOG

イベント

Compass of Your Heart(6年生 謝恩会)

楽しかったディズニーランドへの卒業遠足から、早1週間。

今年もこのイベントがやってきました。

心身ともに成長した子ども達を見られる反面、お別れの時期がやってきたことに気付かされます。

先生達が子ども達にエスコートされて、アリーナ1に入場してきました。

そして、会食。

今年は、席を立って先生達とおしゃべりをしたり、一緒に写真を撮ったりする時間を設けていただきました。

子ども達に関わりのある退職された先生も駆けつけてくださっています。

恒例の「呼びかけ」では、元気いっぱい気持ちを込めて伝えることができました。

呼びかけの途中に『Compass of Your Heart』という歌があります。

この曲は、この子たちが4年生の日出祭で歌った歌だそうです。

あの頃は、高学年になり、少し大人になったようで、嬉しくて力いっぱい歌ったそうですね。

でも今は、この曲の歌詞が新しい世界へ進む君たちと重なり、力を与えてくれそうです。

『青い空高く 帆を上げて 水平線の彼方を 目指せ♪』

日出学園小学校という気心知れた仲間たちがいる港から、どんな未来が待ち受けているか分からない中学校という大海原に旅立つ6年生。

『大切な 宝物 宝石や黄金ではなく 旅の中で 巡り会った 素晴らしい ぼくの友達♪』

荒波が待ち受ける中でも、かけがえのない友達に出会うんだ。

素晴らしい未来が待っている。

このような歌詞から、お別れというよりも、冒険に疲れたらまた戻ってくるといい。

そのような気持ちで送り出したいと思いました。

楽しいことばかりでなく、困難が立ちはだかるかもしれません。

『人生は冒険だ 地図はないけれど 宝物探そう 信じてCompass of your heart♪』

その時は、自分の心のコンパスを信じて、沢山の挑戦や困難に立ち向かって行ってもらいたいと思います。

これからも頑張ってください。

私たちはいつも君たちのことを応援しています。