卒業式
今朝は暖かい春の風が吹き、天気も快晴となりました。
本日は卒業式。
6年生にとって小学校生活最後の日となります。
今まで下級生の面倒をたくさん見てくれ、みんなが学校生活を気持ちよく過ごせるように活動してくれた6年生がいなくなってしまうのは、とても寂しいです。
中学校に旅立つ6年生からバトンを受け取り、在校生もしっかりと見送ることができました。
卒業式が始まる前に、まずは在校生や保護者、教員が先に入場。
そして、いよいよ卒業生の入場です。
胸を張って堂々と入場する姿を見て、立派に成長したんだなぁと感じました。
その後はいよいよ卒業証書授与。
6年生は卒業証書を受け取り、卒業して中学校に旅立つ実感がわいたのだと思います。
在校生もその姿を見て「6年生みたいに立派な上級生になろう!」と思った子も多かったことでしょう。
その後は『蛍の光』と『学園歌』を歌いました。
6年生への感謝の気持ちをこめて歌い、きれいな歌声が会場内に響き渡りました。
この想い、6年生に届いているといいね!
受験勉強、試験対策などで忙しかった6年生が、最高学年として下級生のお手本となったり、面倒を見てあげたりすることは、決して楽ではなかったはず。
そんな中でも一生懸命学校のために尽くしてくれて、本当に感謝しています。
内部進学する子もいれば、日出学園小から離れた中学校に進学する子もいます。
不安なこともあると思いますが、6年間を共に過ごした友達とのつながりを大切にして、元気に頑張ってほしいと思います。
6年生のみんな、今まで日出学園小学校に通ってくれてありがとう!!