ひのトピ!BLOG

学校生活

始まりがいっぱい!(3年生)

2年生から3年生になって、学校生活や授業で変わったことがたくさんあります。

遊び場所が大グラウンドになった!

ウッドデッキが使えるようになった!

クロームブックが使えるようになった!

国語辞典が配られた!

高学年では当たり前のことも3年生は初めてのことばかり。

どんなことにも目をキラキラ輝かせています。

そんな3年生を見ていると、改めて子どもたちにとっての「始まり」を大切にしたいなと思います。

今朝の学年集会ではコモンスペースに作った新しい遊び場の説明をしました。

その名も『ごろごろスペース』上履きを脱いで、ごろごろできる場所です。

次の休み時間にはごろごろスペースには人がいっぱい。

みんなのびのびごろごろお昼寝をしていました。

体育の時間では運動会で踊るダンスの練習が始まりました。

教室に戻ってくると、覚えたところを一生懸命披露してくれました。

休み時間に音楽を流すとみんな自然と踊りだし、何度もくりかえし踊ったり、教え合ったりしていました。

これから振り付けも増えてきますが、子ども達はあっという間に覚えてしまいそうです。

5月の運動会で披露されるダンスを楽しみにしていてください!